名古屋の結婚相談所|男の婚活|ブライダルアイネット|男性専門結婚相談所

名古屋を拠点とする東海地方唯一の男性専門結婚相談所|決める!男の婚活

*

デート代

   

こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。

本日は、「最低限知っておかなければならない婚活のマナー」としてデート代のお話をしたいと思います。

女性も男性と同じくらいの収入を得ている事が珍しくない昨今ですが、やはりデート代は男性が持つ事が「当たり前」となっています。

女性はお付き合いをする男性の「お金の使い方」を見ています。あなたは婚活をしているのだから、その女性はあなたと結婚を前提にお付き合いをしているのわけで、その傾向はなおさらですよね。

女性にとっては「私のためにお金を使ってくれる」という事実が重要なのです。

どんなに見た目や収入が良くても、食事代やデート代をケチる男性は女性からは一瞬で「ない」と判断されてしまうので、まずは「デート代は男が持つもの」という事は覚えておいて下さい。

こういう話をすると、金銭感覚のしっかりした方は「嫌だなあ、もったいないなあ」と思うかもしれませんが、ここはこう考えてみて下さい。

「デート代は、あなたの幸せな未来のための先行投資だ」と。

あなたにとってその女性が魅力的であれば、デート代くらいは「一緒に過ごした時間」の対価として喜んで支払えるはずです。

逆に、それを「もったいない」と感じるようであれば、あなたはその女性に「デート代を払うだけの価値がない」、「デート代を出してまで結婚したくない」と思っているわけですから、その女性とのお付き合いはお互いの為にきっぱりと諦めるべきです。

また、デート代を自分が出す事によって、お相手の女性がそれにお礼を言う時の態度もわかります。
相手が自分の事をどう思っているのかもそこで判断出来るので、やはりデート代は男が支払った方が良いでしょう。

「デート代は男が払うもの」

これは婚活のマナーとして大切な事なので、是非とも気を付けておいて下さいね。

 - 最低限知っておかなきゃならない婚活のマナー

  関連記事

自慢はNG

こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。 本日は、「最低限知っ …

服装

こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。 本日は、「最低限知っ …

デートプラン

こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。 本日は、「最低限知っ …

無料相談のお申込み