服装
こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。
本日は、「最低限知っておかなければならない婚活のマナー」として服装のお話をしたいと思います。
「人は見た目ではない」とはよく言われる事ですが、第一印象ではやはり見た目が重要になってしまうものです。特に初対面からご成婚までを最短のルートで進む以上、ぱっと見の第一印象に大きな影響を与える服装は無視できない要素です。
特に気を付けておかなければいけないポイントは「清潔感」、そして「サイズ」です。
無理にオシャレなファッションを選ぶ必要はありません。TPOに沿った、清潔感のある服装さえしていれば、第一印象に悪影響を与える事はまず無いでしょう。
それよりも無理にオシャレな服を選んで場違いな感じになっていたり、いわゆる「お借り着状態」になる事の方が問題です。
特に服のサイズが自分に合っているかは非常に重要になってきます。
どんなに高級な服を着ていても肩幅や裾の長さが体に合っていないと一気に「ださい」印象を与えてしまうので、とにかくサイズの合った服選びを心がけましょう。
基本的には「サイズの合った清潔感のあるスーツ」ならば間違いないでしょう。
もっとも、「その場の雰囲気に沿った服装」であるかどうかは、気を付けて下さいね。
「自然の多い場所で散歩デート」という時に、タキシードを着ていくのはおかしいですよね? あなたが自然体で居られないくらいならば、無難な服装で大丈夫です。
また、ブライダルアイネットではプラチナプランに入会して頂いた会員様には、私安田がデートやお見合いに着ていく服の買い物に直接同行しアドバイスするサービスもご用意しております。
どうしても何を着ていけばわからないという方は、一度ご検討下さい。
関連記事
-
-
デート代
こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。 本日は、「最低限知っ …
-
-
デートプラン
こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。 本日は、「最低限知っ …
-
-
自慢はNG
こんにちは、ブライダルアイネット代表アドバイザー安田です。 本日は、「最低限知っ …
- PREV
- メールは絵文字を使った方が良い?
- NEXT
- デート代